-
16回(週2回×8週)の
パーソナルレッスン
ご入会特典
※一部店舗で初期費用、キャンペーン特典内容が異なる場合がございます。
※キャンペーン最終日が休館日の場合は、翌営業日まで対象となります。
※CSLive@HOMEの無料視聴は、正式入会手続き完了後から6/30(日)まで無料視聴期間中ご視聴いただけます。
※友パスの特典は、ミッドナイトモーニングメンバーにお申し込みの場合は対象外となります。
※表示価格は全て税込価格となります。
肥満対策の中で最も効果的なのは
以下のうちどれでしょうか?
- 01
- 有酸素運動
- 02
- 筋力トレーニング
- 03
- 有酸素運動+
筋力トレーニング
- 04
- 食事制限
03有酸素運動+筋力トレーニング
有酸素運動や筋力トレーニング単体よりも、それらを組み合わせて行ったほうが脂肪燃焼効果は高いことがわかっています。
また、食事制限で摂取カロリーを減らせば体脂肪は減らすことができますが、過度な食事制限は筋肉量を減らしてしまうため、あまり健康的とは言えません。
有酸素運動に関する説明で
正しいものはどれでしょう?
- 01
- 20分以上行わないと脂肪が燃焼しない
- 02
- 足を細くしたければウォーキングはしないほうがいい
- 03
- 筋力トレーニングの後に有酸素運動をすると痩せやすい
03筋力トレーニングの後に
有酸素運動をすると痩せやすい
痩せることを目的とする場合、筋力トレーニングを行うことにより脂肪燃焼効果のある成長ホルモンやアドレナリンが分泌されるため、有酸素運動の前に筋力トレーニングを行うと脂肪燃焼効果が高まります。
逆に、有酸素運動を先にしてそのあとに筋力トレーニングを行うと成長ホルモンやアドレナリンの分泌が少なくなってしまうことがわかっています。
したがって、痩せることを目的とするときには筋力トレーニングの後に有酸素運動を行い、筋肥大を目的とする場合、有酸素運動を行うタイミングと間隔をあけて筋力トレーニングを行いましょう。
100gあたりの糖質量が
一番低い食材はどれでしょう?
- 01
- 食パン
- 02
- 卵
- 03
- アーモンド
- 04
- 牛乳
- 05
- 豆腐
02卵
音楽を楽しみながらシンプルな動きでストレス発散できる、インドアバイクプログラムです。気持ち良く汗をかくことができ、短時間で効率的なエネルギー消費が期待できます。
短時間・高強度・安全(低衝撃)HILITプログラム。体幹を意識したトレーニングパートに格闘技やダンス動作を組み合わせた爽快感あふれるレッスンです。
ラテン・HIPHOPなど複数のジャンルのダンスの「音楽」「振付」「雰囲気」「スキルアップ」を楽しむ脂肪燃焼系ダンスプログラムです。
音楽に合わせてシンプルにカラダを動かします。<音を楽しんで><しっかりと汗をかける>ダンスエクササイズで、曲に合わせた動きも楽しみながら脂肪燃焼を目指すプログラムです。
- 体脂肪測定
- ボディサイズチェック
- ヘルシーリセット食品
(14食分) - 食事チェックノート
新規入会者にジムやマシンの
使い方をサポートします。
豊富なコンテンツがあり、
あなたにピッタリの運動が見つかる!
あなたに合ったトレーニングメニューがきっと見つかる。
- 何時間でも
利用可能! - プールも
マシンも
使い放題 - スタジオ
プログラムに
参加し放題 - サウナや
スパも
利用し放題
※クラブによって施設・サービス内容は異なります
※クラブによって営業日が異なります。詳しくはクラブWEBをご覧ください。※ご体験は期間中お一人様1回とさせていただきます。
※一部有料のプログラムや施設がございます。※パーソナルトレーニングは別途料金が必要となります。
※過去に当社関連クラブをご体験された事がある方や在籍されている方はご利用いただけません。予めご了承ください。
(当社関連クラブ:セントラルスポーツのクラブ会員・法人会員、セントラルスポーツエリア法人会員、ザバススポーツクラブ会員等)
※一部実施していないクラブがございます。詳細はクラブHPにてご確認ください。
※表示価格は全て税込価格となります。