明治スポーツプラザ師弟管理・関連施設/株式会社明治スポーツプラザ

インフォメーション

【4月新規開校】空手教室4月体験会のお知らせ(こどもからて)

く・しく・くましい武道教育
近年、いじめ問題を始め、様々な社会問題がクローズアップされています。
当教室では単に強さのみを求めるのではなく、人の痛みを知ることで他人を思いやる優しさ、挨拶に始まる礼儀礼節、稽古を通して集中力や協調性、自信の獲得など、武道教育の特色を活かしてお子さまの心の成長を促していきます。



子ども空手教室 実施内容

定員:25名

対象:小学生
※未就学児(年長)で4月から小学校にあがる児童は1月より参加可(希望者は応相談)

週1回 5,500円

曜 日:毎週木曜日

時 間:17時30分~18時30分

毎週木曜日に17時30分から1時間、18時30分まで実施いたします。

小学校新1年生から、6年生までを対象としています。
体験会も実施いたしますので是非ご参加ください。


体験料金:1,000円(事前予約)

※1階受付にて申込書記入の上、お申込みください。



運動能力(身体能力)の開発

運動能力(身体能力)の向上に効果的なコーディネーショントレーニングを練習の中に積極的に取り入れ、空手にとどまらずさまざまなスポーツにも応用できる運動能力(身体能力)を年齢・体力に応じて開発していきます。



合理的なカリキュラム

ごく一部の才能ある子供や、体型に恵まれたせ子供だけが強くなるのではなく誰でも無理なく短期間に、確実に上達になるカリキュラムをご用意しています。

ジュニアスポーツで話題になる過酷なオーバートレーニングを強いることもありません。

あくまで「練習の合理性」を通して”心・技・体”をバランスよく伸ばしていきます。

また、練習にはプロテクター等を用いることによって、安全に最大限の配慮をして行います。



練習内容

基本稽古(突き・蹴り・受け) 型稽古
一本組手(テクニック) 組手(スパーリング)
ミットトレーニング
運動能力アップトレーニング等


試合について

入門から半年〜をめどに希望者は試合出場なども可能です。

当団体主催の初心者限定の大会から加盟団体・友好団体が主催する全国クラスの大会まで生徒のレベルに応じたチャレンジが可能です。



昇級審査について

白帯→黒帯(16段階)を昇級カリキュラムに沿って行います。

昇級審査は年2回を予定しております。


体験料金:無料(事前予約)

※1階受付にて申込書記入の上、お申込みください。

ページの先頭へ